三月一日(土) 銀行のATMに並んでいたところ、ようやく順番がまわってきた中年女性が「忘れ物ですよ!」と前客を追って店外へ走りでた。すると次に控えた若い男がその空きに入っていったので「お、ちと待ってやんねぇな」とこちらが止める。すると若い男が「忘れ物を取りに来ただけなんで」という。混沌たる三月の予感。
三月二日(日) 近頃では俺の左ふくらはぎに突かれた白象に触れた者は幸運に包まれると誉れが高い。ある者は近所の空きテナントにケンタッキーが入ったという。またある者は自転車屋の前で自転車のハンドルが根元から大胆に抜けたとのこと。よかったら触ってみてね。
三月三日(月) お前はいつも困ったら「これは……カオマンガイのタレですか?」みたいな顔すんよな。
三月四日(火) 熱に臥せる。昔から熱にうなされると決まってライブ本番5分前の女性アイドルに憑依する夢をみる。振り付けや歌詞も段取りもまったくわからないままステージに放り出される恐怖たるやない。この度も例に漏れずそのような状況にあったのだが、マネージャーの「観客は全員カボチャだと思え。観客は全員お前をズッキーニだと思っている」という一言に救われた。ありがとう、またいつか、熱の中で。
三月五日(水) 釣りに興じるおじいさんが「あててて、指つった指つった」と足先をさすっていた。これはもう「つれますか?」という言葉はかけられない。
三月六日(木) 八雲は和食屋にて鯛めしの土鍋をオープンする間際、隣席を占める男女の会話が耳に入る。「ねぇ、ある日私がゴルフクラブになっちゃったらどうする?」「え、別れる」「ひど!」というものであった。ほっかほかのご飯に寝そべる鯛が「ひどいのはお互い様だろ。女からはゴルフクラブになってしまった自責の念が微塵も感じられない」と苦言の湯気を呈しているようであった。
三月七日(金) 表現の行き着くところに死があるのなら死の先にも表現があるのだろう。こっち見んなオラ!
三月八日(土) もんじゃ焼きをスリー・トゥー・ワン・ゴーでひっくり返そうとしているウディ・アレン系の外国人、発見。
三月九日(日) 物事は過ぎ去ってゆくが、過ぎ去っているのはこっちかもしれないぜ。千円くれよ。
三月十日(月) 聴き手に対して図々しいぐらいに想像を委ねてくるものが良い音楽なのです。あ、そんなんいったらエンタメ全部か。
三月十一日(火) 見返りトレーナー美人。
三月十二日(水) 愚行を繰り返さないためには愚行を繰り返す必要があるんだな、これが。
三月十三日(木) んん、なんでしょう、フォークリフトのツノが二本ありますわね。それが外側にウィーンと伸びるタイプがあるとして、二本のツノに通された愛する女のおパンティーが今まさに引き裂かれようとしていると。決していい気分ではないが「あぁ!やめろ!やめるんだ!」とまではならない。今、そんな気分です。え?フォークリフトを操る者が愛する女だったら?知るか!知るもんか!
三月十四日(金) 野郎ならきっと理解してくれるであろう。女の肛門は思春期のエロ本より見慣れている。そのせいか時々AVなどで希少な男の肛門を目にすると「ファオ」ってなるよな。ひとりにしないで!
三月十五日(土) コンビニの前でタバコを吸っていたところ、おばあさんが友人であろうおばあさんに飴を勧めたのだが手提げに飴は入っておらず、結果として友人であろうおばあさんから飴をもらっていた。この一連の事象はタイムマシーンの原理に有用なのではないか。関係各位様、ご参考まで。
三月十六日(日) 今日も語源のよくわからないものは大体フランス語だという世界に生きて死ぬ予定。
三月十七日(月) ある男の独白によると小学生時分にとても怖い夢をみて真夜中に絶叫したという。すると真っ黄色のニッカポッカ姿の母親が彼の部屋に駆けつけたという。夢も怖かったが今思えば親父の性癖こそ恐れるべきだったと少し取り乱した。
三月十八日(火) 渋谷へと乗車したタクシーの運転手がポセイドン級になまっていた。そこから察するにずばり的中、やはり地方から出てきたばかりで道がよくわからないという。今更ガタガタいっても男の名折れだとこちらは時の流れに身を任せた。運転手がカーナビに向かって「あ、しぃぶやだぁ」とのアナーキーな音声入力を行う。俺はこれから群馬県は芦生田(あしうだ)まで連れて行かれるのだろう。
三月十九日(水) 駒沢の焼き鳥屋にて「大谷翔平の願いはただひとつ。自分より野球が好きな人間に出会いたいだけなんだ」と若人に語ったところレモンサワーを吹き出した。さらにそこへ「寂しいの。彼は寂しいのよ」と付け加えれば女中さんが小鉢を床に落とす。ねぇ、こっちは真面目にいってんの。
三月二十日(木) どうやら運転免許を取得したばかりの方に限らず、何年経っても高速道路での合流が苦手だという方が巷に多いようであります。そこで差し出がましいようですがひとつ助言をさせていただきたい。「よよ米倉涼子は…プライベートで楽天モバイルを使っているのかな……?」などと弱気に合流ポイントへ臨んではならない。そこはもう「使う訳あるかい!」という強い気持ちに切り替えてアクセルを深く踏み込むことがなにより肝要となるのです。
三月二十一日(金) 宇宙は膨張の末に鉄屑へ回帰しようとしているそのさなか、ある男は小さな丸いシールにせっせと「む」を書き込んでいた。貴様は一体なにをしているのだと尋問したところ、ながらく信奉する宮本武蔵にまつわる念願の個展をギャラリーの空きにより急遽開催する運びとなった。だがなけなしの金で慌てて外注にかけたポスターが大変なことになっていたという。宮本武蔵のふりがなが「みやもとまさし」と印刷されていた。な、なんか手伝おうか?ん?
fin